ストックホルムには、アニメに出てきそうなぐらい雰囲気のいい場所があります。
その街の名前は、ガムラスタン。
古い建物が立ち並ぶその街に実際に行ってきました。
今回はガムラスタンがどんな街だったかレポートしたいと思います。
目次 [閉じる]
ガムラスタンとは?
ストックホルムにある歴史ある街

上の写真を見ていただいたらわかる通り、ガムラスタンは古くてお洒落な建物がひしめき合っている街。
雰囲気あるでしょ?

この街ができたのは、13世紀だそうです。
あ、でも建物のほとんどは1700年代のものらしく、13世紀からずっと立ってる建築物ってわけではないとのこと。
ちなみにこの街の名前「ガムラスタン(Gamla Stan)」はスウェーデン語で「古い街」って意味らしいです。
そのままっ。
魔女の宅急便のモデルになった場所

僕は冒頭で、「アニメに出てきそうな」って言いましたが、実はホンマに出てました。
このガムラスタン、実はジブリ映画「魔女の宅急便」の舞台になった街だと言われてるんですよ。
言われてみれば、そんな風に見える箇所がいくつかありました。
街全体の雰囲気もそうですが、
「あ、こんな感じのとこをキキが飛んでたような・・・」
と思わせる場所がチラホラ。
にわかジブリ好きの僕は、なかなかテンションが上がりましたよ。
上の写真の看板もガムラスタンの中にありました。
ジジにしか見えませんね。
観光スポット
ストックホルム宮殿

ストックホルム宮殿は、ヨーロッパの中でも指折りの大きさの王宮。
部屋の数はなんと600以上もあるそうです。
この王宮は一般公開されていて、中に入れます。
超高級なインテリアで飾られている王宮内部は見る価値あり。
めちゃくちゃ広くてボリューミーです。


名称 | ストックホルム宮殿(Kungliga slottet) |
---|---|
場所 | 107 70 Stockholm |
営業時間 | 公式ホームページの営業時間ページ |
チケット | 公式ホームページのチケット販売ページ |
ホームページ | The Royal Palace – Kungliga slotten |
ストックホルム大聖堂

ストックホルム大聖堂は、13世紀に建てられた歴史ある教会。
ガムラスタンの中にはいくつか教会がありますが、ここが一番古いそうです。
中の様子はこんな感じ。

落ち着いた色味で、めちゃくちゃ派手ってわけではないです。
教会としてだけではなく、コンサート会場として使われたりもしているみたいですよ。
名称 | ストックホルム大聖堂(Storkyrkan) |
---|---|
場所 | Trångsund 1, 111 29 Stockholm, スウェーデン |
営業時間 | [1〜4月] 毎日9-16時 [5月] 毎日9-17時 [6〜8月] 毎日9-18時 [9月] 毎日9-17時 [10〜12月] 毎日9-16時※2019年6月現在。最新情報は公式ホームページをご確認下さい。 |
ホームページ | Stockholms domkyrkoförsamling |
ガムラスタンで一番狭い路地

ガムラスタンの中は路地だらけで迷路みたいになってるんですが、その中でも有名な道がここ。
Mårten Trotzigs Grändという名前で、ガムラスタンで一番狭い路地なんです。
最も細いところで90㎝しかないというこの道。
記念に通ってみてくださいね。
名称 | Mårten Trotzigs Gränd |
---|---|
場所 | Mårten Trotzigs gränd 1, 111 29 Stockholm, スウェーデン |
行き方
空港からガムラスタンへ行く方法
ガムラスタンは、スウェーデンの首都ストックホルムの中にあります。
こちらです。
ストックホルム・アーランダ空港から行く場合、「アーランダ・エクスプレス」という電車に乗ってストックホルム中央駅まで行き、そのあと徒歩でガムラスタンまで行きます。

ストックホルム・アーランダ空港〜ストックホルム中央駅までの乗車時間が20分、ストックホルム中央駅〜ガムラスタンまで徒歩でかかる時間は15分ぐらいです。
僕はこのとき、友達3人で旅行していたので、3枚1セットの乗車チケットを購入。
値段は450SEK(約5,200円)でした。
石畳みをスーツケースで歩くのはツラい
ストックホルム中央駅からガムラスタンまでスーツケースを引っ張りながらテクテク歩いてたんです。
最初は良かったんですが、ガムラスタンに到着してから宿に向かうまでがめちゃくちゃキツい。
なんせガムラスタンの道路、石畳みですから。

スーツケースが全然スムーズにゴロゴロしてくれないんですよ。
移動疲れもあったんで、なかなかの心的ストレス。
こればっかりはどうしようもないですが、事前に知っておけば気持ちの準備ができてまだマシになるんじゃないかと思ったので、一応書いてみました。
まとめ
今回はスウェーデンの首都ストックホルムにあるガムラスタンについてお届けしました。
中世の雰囲気が漂う独特な街で、日本とは全く違った風景が見れますよ。
魔女の宅急便やジブリ映画が好きな人なら絶対に気にいるはず。
ぜひ行ってみてください。
