こんばんは。
クリスマスイブにベルリンにやってきて、今日で3日目の滞在です。
こちらは天候が悪く、弱めの雨が降ったり止んだりって感じの毎日です。
そんな中、今日は朝からあちこち行ってきましたよ〜。
今日行ってきたベルリンの観光地
まずは、ベルリンの壁。
ここがベルリンを東西に分けたあの歴史的な場所だと思うと、めちゃくちゃ重みを感じました・・・。
一生に一度は訪れたいと思っていた場所だったベルリンの壁。
齢31にして達成できました。

ベルリンの壁のあとは、ブランデンブルク門へ。
ここもベルリンの歴史を語る上で外せない場所。

戦争で勝利したナポレオンは、なんとこの門の上に乗っている像を奪って持って帰ったんだとか。
写真で見るとあんまり伝わらないですが、これめちゃくちゃ大きいんですよ。
なに持って帰ってんねん、ナポレオン。
ブランデンブルク門を後にしたあと、ハンブルガー・バーンホフ美術館へ行きました。
現代アートを扱っている美術館なんですが、予想の20倍ぐらい大きかった・・・。
現代アートって僕には難しすぎて理解できない作品がズラズラ・・・。

でも、面白いインスタレーションもやっていて、美術オンチの僕でも楽しめました。
美術館で2時間ほど過ごしたあと、カイザー・ヴィルヘルム記念教会、別名「青の教会」へ。
新旧2つの建物で構成されているんですが、残念ながら旧の方は今日閉まっていて入れず・・・。
でもね、新の方がめちゃくちゃすごかった。
「青の教会」と言われる理由は、この新建屋にあります。

この通り、一面ブルーのステンドグラスがあしらわれているんです。
めちゃくちゃ綺麗でした・・・!
そして最後は、ベルリン・ユダヤ博物館。
ここはカルー・ホイスコーレの先生がおすすめしてくれた場所で、めっちゃ気になっていたところ。
内容は、もちろんユダヤ人について。
ナチスによって虐殺された方々の記録やインスタレーションが展示されてます。
当時の悲惨な状況が伝わってくる、とても良い博物館でした。
明日、ベルリンを出ます
というわけで、いろんなところへ行った今日でした。
ベルリン滞在は実質今日まで。
明日、ここを出ます。
向かう先は・・・チェコ!!
人生初のチェコ。
いろんな人から「美しい街」だと聞いていて、かなり楽しみ。
ホンマかどうか、この目で確かめて来ようと思ってます。