※HOUSE OF TOBIAS JACOBSENさんは、2020年3月29日をもって閉店されました。
大阪府池田市にあるアルネ・ヤコブセン専門ショップ、『HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN』(ハウス オブ トビアス ヤコブセン)。
なんとこの度、ショップの担当者さんからお声がけ頂きまして・・・
HOUSE OF TOBIAS JACOBSENさんのHPにある、「デンマーク便り」というコーナーで記事を書かせて頂けることになりました!
▼ HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN(以下、HOTJ)のHP
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/
▼ HOTJの「デンマーク便り」のページ
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/blog/cat134/
実は、僕のデンマークでのワーホリは、HOTJさんの影響を強く受けて実現しました。
※詳しくはこちらの記事に書いてます↓
僕のワーホリとHOUSE OF TOBIAS JACOBSEN
そのため、「デンマーク便り」のお話を頂いたとき、僕は恩返しがしたくて、「是非書かせてください!」とすぐに返事をしました。
デンマーク便りは、アルネ・ヤコブセンの生まれ故郷であるデンマークの生の情報を発信するブログです。
このコーナーは、当店の店長さんが研修旅行でデンマークに訪れたときのお話を、なんと全30回にわたってブログに書かれたのが始まりだそうです。
僕も読ませていただきましたが、「SASロイヤルホテル」、「フリッツハンセン本社」、「フリッツ・ハンセン社長邸」など、アルネ・ヤコブセンに所縁のある場所へ訪問されたお話を、ボリュームたっぷりに記されています。
さすがはHOTJの店長さん、ヤコブセンに関する貴重なお話がたくさんあり、またヤコブセン好きが文字からいっぱい伝わってきました!
ヤコブセンのファンの方はワクワク、まだファンでない方もきっと興味が出ると思いますので、みなさんも是非ご覧になってくださいね。
▼ デンマーク便りのページ
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/blog/cat134/
そんなデンマーク便りのコーナーで記事を書かせていただけるなんて、HOTJさんの、そしてアルネ・ヤコブセンのいちファンとして、これほど嬉しいことはありません・・・!
これから不定期ではありますが、少しでもデンマークの魅力を伝えれるような記事を書きたいと思っています。
先日、第一弾を早速UPして頂きました!
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/blog/2018/01/post-144.html
僕のブログにもデンマークにまつわるお話を書きますが、できるだけ違う内容の記事を書こうと考えていますので、デンマーク便りの方も見て頂けると嬉しいです。
▼ HOTJの「デンマーク便り」のページ
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/blog/cat134/
最後に、HOTJさんのお写真をいくつか!
本当に素敵なショップですので、まだ行ったことのない方は是非足を運んでみてください!



▼ HOUSE OF TOBIAS JACOBSENのHP
http://www.republicstore-keizo.com/hotj/