こんにちは。
気づいたらシリーズ化していた、現地で買った物や使ったサービスのお値段をご紹介するコーナーです。
過去にデンマークとハンガリーの物価をお届けしましたが、今回はクロアチアです。
この国もハンガリーと同じく、
「ヨーロッパの中では物価が安い」
と言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
というわけで、僕が実際にクロアチアで買った物・使ったサービスの価格をご紹介します。
クロアチアの物価はそんなに安くない
この記事では、実際に僕が現地が買ったり使ったりした物の値段を全部書いていきますが、まず結論から言っちゃいます。
クロアチアの物価はそんなに安くなかったです。
感覚的には、日本とあまり変わらないといった印象でした。
来るまでは「安い」と聞いていたので、ちょっとガッカリ・・・。
付加価値税(消費税)は25%?
EUを始めとするの海外の国では、「付加価値税(VAT)」という税金を課しているところが多いです。
これは、日本でいう消費税とほぼ同じようなものなのですが、クロアチアの標準税率は25%になっています。
「標準税率」という言い方をしたのは、物によって税率が変わるからです。
いわゆる軽減税率ってやつで、例えば、クロアチアでは本や新聞などの付加価値税は5%に設定されています。
クロアチアの実際の物価
実際に買った物をご紹介する前に、クロアチアの通貨について。
EUに入っているクロアチアですが、通貨はユーロではありません。
クロアチアでは、クーナ(HRK)というお金が使われています。
レートは今日の時点で、1HRK = 16.691円。
簡単にするため、これからご紹介する物たちの値段は日本円で書いていこうと思います。
小数点は四捨五入しますね。
食べ物
飲料
まずは、水です。
海外は水道水が飲めないところが多いのと、僕はお腹がそんなに強くないこともあって、ミネラルウォーターが欠かせません。
1.5Lのこの水は、98円。
早速ですが、あんまり安くないですね?
日本と同じぐらいじゃないでしょうか?
この前までいたハンガリーは25円で売ってましたから、98円でもちょっと高く感じる・・・。
次はコーラです。
また買っちゃいました、コーラ・・・。
コーラは500mlサイズで、108円です。
おやおや、「クロアチアは物価が安い」という噂、怪しくなってきました。
続いては、フルーツジュース。
「Red orange – apple」という、オレンジジュースとりんごジュースを混ぜちゃったようなやつを買ってみました。
こちらもコーラと同じで量は500ml。
お値段もコーラと同じ、108円でした。
野菜
久しぶりにブロッコリーを買いました。
理由は、なかやまきんに君がYoutubeで
「ブロッコリーは高タンパク野菜!パワー!」
って言ってたのを聞いたからです。
めっちゃ影響受けやすいタイプです。
さて、ブロッコリーのお値段は、302円でした。
ブロッコリーってこれぐらいしてました?
お次はトマト。
トマトは食べやすいんで、旅ではいつも買ってます。
だいたいミニトマトを買うんですが、売ってなかったので「ややミニ」ぐらいのサイズの物を買いました。
お値段は、500gで241円。
ちょっと高め?
乳製品
乳製品に移りまして、まずは卵です。
卵ってホント素晴らしい食材ですよね。
さっきチャーハンに使いましたし、明日の朝も朝ごはんで目玉焼きを作る予定です。
卵はほぼ毎食出番があります。
さて、お値段ですが、Mサイズ10個入りで、211円でした。
だいたいこれぐらいかな?
卵の次は、ヨーグルトを。
カルシウムを取らなあかんし、急に食べたくなったっていうのもあって、ヨーグルトを買いました。
値段はなんと、33円!
安い!
これを知ってから、僕は何回もヨーグルトを買いました。
肉
肉類もご紹介。
ベーコンです。
僕はいつも薄くスライスされてるベーコンを買うんですが、売ってなかったんですよね。
なので、今回は泣く泣くこのブロックベーコンにしました。
お値段は、400gで338円。
米
はい、米ですね。
キッチンが使える宿に泊まってる僕は、米が炊き放題です。
最高です。
ホント、海外に来てからお米の美味しさを再確認しましたね。
さて、こちらのお値段ですが、1kgでなんと89円。
ハンガリーでもそうでしたが、米はめちゃくちゃ安いんですよね。
いや〜、嬉しい限りです。
果物
旅人の味方、バナナです。
サッとエネルギーチャージできるバナナにはホントいつもお世話になってます。
神様、仏様、バナナ様。
バナナは、205円。
またまた日本と一緒ぐらい・・・
お菓子
お次はお菓子に移ります。
まずは毎度お馴染み、ポテチですね。
ポテチを食べるのは罪悪感を感じながらも、
「クロアチアのポテチの値段を皆さんにお伝えせなあかんから仕方ない!」
と、正当化して買っちゃいました。
皆さん、ありがとうございます。
こちらは、150gで103円です。
そんなに安くないぞ、クロアチア!
次はHARIBO(ハリボー)。
たまに食べたくなりますよね、グミ。
今回は珍しくHARIBO(ハリボー)を買ってみました。
HARIBOは色々種類がありますが、100gのやつを書いました。
値段は、133円。
これって・・・高い?安い?
HARIBOの相場がわからんぞ・・・
パン
駅前にパン屋さんがあったんで、ちょっと寄ってきました。
小腹が空いていたので、ピザっぽいやつとチョコクロワッサンをゲット。
ピザが83円、クロワッサンが100円でした。
ピザはちょっと安いか?
日用品
ジップロックって、旅するのにめっちゃ重宝するんですよ実は。
ちょっと何か入れるのに、めっちゃ便利です。
特に液体系なんかは、蓋できるこのジップロックに入れると、心配半減です。
さて、スーパーで購入した1L12枚入りのジップロック、値段は252円でした。
高くもなく、安くもなく。
交通機関
トラム
ザグレブで泊まった宿は街の中心からちょっと離れていたため、トラムに乗る必要がありました。
ということで、トラム乗車チケットを購入。
チケットは駅のキオスクで買えます。
値段は、30分間有効のチケットで、67円。
これは安いですね!
ようやく来た!
あ、30分間有効のチケットってどういうことかというと、
同じ方向に進むトラムやバスなら、30分間であればどこまでも乗車できる、というルールなんです。
日本みたいに、「〇〇駅まで〇〇円」ではなくて、時間制なんですよね。
これはハンガリーも同じでしたね。
このあたりの国は、この制度を取っているところがほとんどです。
バス
古都トロギールからスプリト(クロアチア第二の都市)へ行くときに、公共のバスを利用しました。
乗車時間は40分で、料金は365円(21クーナ)でした。
安くもなく高くもなく、「ま、これぐらいかな?」という感じの値段感ですよね。
タクシー
ドゥブロヴニク(「紅の豚」のモデルになった街)から空港へ行ったんです。
元々はバスで行こうと思っていたんですが、ちょっと色々あって、急遽タクシーで行くことになってしまいました。
ドゥブロヴニクのバスターミナルから、ドゥブロヴニク空港までは定額の料金が設定してあって、そのお値段は4,352円(250クーナ)。
宿
宿のお値段もご紹介します。
僕は今回の旅で、クロアチアに20泊しました。
泊まった宿の料金は、なんと1泊あたり2,337円!
激安です。
なぜこんなに安いのか?
その理由は、Airbnbと季節にあります。
僕は海外を旅するとき、いつも大体Airbnbを使って宿を取ります。
Airbnbは、「民泊」と言って、一般の方の家に泊まるというサービスです。
ホテルに比べて格安でステイできるので、僕はホントに毎回お世話になっています。
「一般の方の家」と言ってもいろんなタイプがあって、アパートを丸々貸切できるところや、キッチンや洗濯機など家の設備を使わせてくれるなんかも結構多いです。
こういうサービスを使うことで、コストを抑えることができますよ。
ちなみに、僕がドゥブロブニクで泊まった宿は下の記事でご紹介しているような感じでした。
読んでいただいたらわかると思いますが、めっちゃ良い宿でした。
Airbnbはめちゃくちゃオススメです。
もし、まだ使ったことがなくて「ちょっと不安・・・」と思われる方は、Airbnbで失敗しないコツをまとめているので、よかったら下の記事を参考にしてみてくださいね。
宿代が安くなったもう一つの理由は、僕が行った季節が冬だったからです。
クロアチアの観光シーズンはやっぱり夏。
なので、オフシーズンの冬はどこも宿が安くなってます。
ザグレブは寒かったですが、スプリトやドゥブロヴニクは1〜2月でもそこまで寒くなかったので、冬の旅行もアリでしたよ。
まとめ
クロアチアの現地の物の値段、いかがでしたでしょうか?
結論からいうと、クロアチアそんなに物価安くない。
日本と同じぐらいの値段でしたよね。
ハンガリーの安さに衝撃を受けてたので、なんだかちょっと残念。
でも、もしかしたら他に安い分野みたいなのがあるかもしれないので、もうちょっと色々見て来ようと思います。
また買い足したらここに追記していきますね。